こんにちは。かわさき(@kawasa55_)です。
そろそろ暑い日も増えてきて、夏を快適にするためのアイテムが欲しくなってきますよね。
「とりあえず自分の周りだけでも涼しくしたい」という人に、これらのガジェットはいかがでしょうか?
Anemo Cooler mini【Qurra】

Qurra(Anemo Cooler mini) 卓上クーラー 冷風扇 コンパクト 氷 水 保冷剤 冷風 風量3段階 静音 ライト 潤う 冷却 省エネ USB充電 ライトブルー
氷と水、保冷剤を入れて扇風機より涼しくクーラーより優しい風に。潤いも冷風とお届けし喉や肌の乾燥対策もバッチリです。
冷風・送風モードの風量は弱・中・強の3段階に、リズム運転も対応しています。
また、LEDライト付きだから間接照明や停電時の簡易ライトとしても使用できますよ。
エアシャツ扇風機【Cools.jp】

エアシャツ扇風機(服の中へ送風)えりかけ扇風機 クリップ USB充電池式 ハンズフリー ハンディファン ネッククーラー ベルトファン 首掛け 手持ち 携帯扇風機 (3インチファン, 白)
東京ファン株式会社が特許取得した「襟クリップ」が付属しており、襟に掛けると、襟クリップのウイングによって気流が服の中に入ります。
襟に掛けるだけでなく、卓上においてUSB扇風機として使用したり、手持ち扇風機として使用できます。
ほんのちょっと重みはありますが、風量もあるし、うるさくないので、ベビーカーに挟んで使うこともできますよ。
スリムコンパクトファン【ドウシシャ】

ドウシシャ 卓上扇風機 スリムコンパクトファン 3電源(AC USB 乾電池) 風量3段階 ピエリア ナチュラルウッド FST-107U NWD
薄くて小さいのにたっぷり風が届く、スリム13枚羽根が搭載されたコンパクトファン。3電源(USB、乾電池、家庭用電源)対応で使う場所を選びません。
使用時は∠字型に脚を折って立て、収納時はフラットにできるのでスッキリしまえます。
強風モードだと音がうるさいのは仕方ないですね。3段階のうち一番弱い風量ならそんなに気になる音ではないですよ。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
自宅で過ごすときや、オフィスで仕事をするとき、キッチンでの調理中、外出中など、さまざまな場面で便利に使える「パーソナルクーラー」。
暑い日が続くこれからの季節に、一台は持っておきたいですね。

A4サイズも楽々OK!女性におすすめのきれいめ通勤リュック3選
両手が空いて収納力抜群のリュック。なにかと荷物が多くなる通勤時に便利そうですよね。最近ではきれいめリュックを扱うレディースブランドも増えており、ビジネスユースでも大丈夫なものが多いです。そこで今回は、きれいめな通勤リュックを集めてみました♪

在宅環境がグッと便利&おしゃれに!今こそ買いたいおすすめ家電4選
コロナ禍で普及したテレワークは、さまざまなメリットをもたらした一方で、仕事とプライベートの境目が曖昧になり、かえって疲れが溜まっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、仕事のストレスを緩和できる未来を先取りした家電を紹介します。
コメント